建設業許可業者数 平成29年度末(平成30年3月31日)現在

建設業許可業者数調査の結果
~平成28年6月新設の解体工事業は約29,000業者が許可取得~

国土交通省では、毎年3月末時点における全国の建設業許可業者数を調査しています。
今般、平成30年3月末(29年度末)時点の事業者数がまとまりました。

本調査は、建設業許可業者数の動向を把握するため、昭和47年の許可制度の採用以来行っています。今回の調査結果の主なポイントは以下のとおりです。

・ 平成30年3月末現在の建設業許可業者数は464,889業者で、前年同月比▲565業者(▲0.1%)の減少で、3年連続の減少。
・ 平成28年6月1日に新設された解体工事業の許可は、29,335業者(全体の6.3%)が取得。平成29年3月末時点と比べて15,537業者の増加。

【行政書士:創業融資・創業資金調達のプロフェッショナル】 1974年長崎県長崎市出身。長崎北高、久留米大学法学部卒業後、金融機関勤務を経て2003年に独立。長崎県内の中小企業創業支援に特化した「創業融資・創業資金調達」を展開。やさしく丁寧なコンサルティングはわかりやすいと評判。実践的指導に定評がある。