鹿島ら/工事進捗を多面的に可視化/デジタルツイン基盤構築、遠隔管理などに活用 公開日:2021年1月26日 建設業最新ニュース 【建設工業新聞 1月 22日 1面記事掲載】 鹿島ら2社は、着工前に作成したBIMと施工中の空間データを一元管理するデジタルツイン基盤を開発した。現場のセンサー・デバイスから取得する空間データをクラウド上で管理。BIM […] 続きを読む
国交省/多様な入契方式、適切に選定へ指針改正/フロー図や最新の知見反映へ 公開日:2021年1月26日 建設業最新ニュース 【建設工業新聞 1月 22日 1面記事掲載】 国土交通省は発注者が多様な入札契約方式から最適な方式を選択できるようにするガイドラインを改正する。工事の内容や条件に応じて方式を絞り込めるフロー図を明記。リスクマネジメント […] 続きを読む
国交省/事業促進PPPの運用改善へ/受注制限緩和や実績評価など検討 公開日:2021年1月22日 建設業最新ニュース 【建設工業新聞 1月 20日 1面記事掲載】 国土交通省は官民の技術者の知識や経験を融合させて事業を効率的に進める「事業促進PPP」の運用改善を図る。受注制限の緩和や実績の評価など受注インセンティブの向上策のほか、高度 […] 続きを読む
記録的大雪/赤羽一嘉国交相、「自治体を財政支援」/除雪費不足の懸念高まる 公開日:2021年1月22日 建設業最新ニュース 【建設工業新聞 1月 20日 2面記事掲載】 赤羽一嘉国土交通相は19日の閣議後の記者会見で、昨年12月中旬以降の記録的な大雪で道路除雪費の不足懸念が高まっているため「地方自治体を財政支援する」と表明した。降雪状況や除 […] 続きを読む
政府/今後の国土強靱化施策の方針決定/地域計画は21年度末までに策定完了を 公開日:2021年1月22日 建設業最新ニュース 【建設工業新聞 1月 20日 1面記事掲載】 政府は19日、今後の国土強靱化施策に関する方針を決定したと発表した。決定したのは2021年度の国土強靱化年次計画の策定方針や、「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対 […] 続きを読む
国交省/総合評価方式、評価軸に「生産性向上」追加/21年度以降試行 公開日:2021年1月22日 建設業最新ニュース 【建設工業新聞 1月 19日 1面記事掲載】 国土交通省は総合評価方式で「生産性向上」を新たな評価軸に加える運用改善策を検討する。技術提案評価型S型で工事の品質確保などに加え、ICT(情報通信技術)活用などによる生産性 […] 続きを読む
建設業入札、建設工事インターネット一元受付について受理されました。 公開日:2021年1月19日 業務日報 本日国交省よりメールが届きました。 代理人としてはホッとする瞬間です。 これから、お客様のもとにドシドシ結果通知書が届くことになります。 ・・・以下、届いたメールを公開・・・ ◆申請受理通知◆建設工事インタ […] 続きを読む
廃棄物の処理及び清掃に関する法律 公開日:2021年1月19日 廃棄物処理業に関する法令・制度 昭和四十五年法律第百三十七号 清掃法(昭和二十九年法律第七十二号)の全部を改正する。 第一章 総則 (目的) 第一条 この法律は、廃棄物の排出を抑制し、及び廃棄物の適正な分別、保管、収集、運搬、再生、処分等の処理をし、並 […] 続きを読む