建設業許可
新規・更新の建設業許可申請はもちろん、業種追加や各種変更届など事業運営にかかる許認可申請はすべてお任せください。公正かつ明瞭料金で安心をご提供いたします。今すぐご連絡ください。
建設業許可の実績
- 他士業が無理と断った三菱長崎造船所の下請け様の建設業許可(塗装)取得
- 製造業を主体とする下請事業者さまの建設業許可(熱絶縁)を取得
- 九電工関連の一人親方事業所様の建設業許可(管工事)を取得
- 赤字決算企業の建設業許可(内装工事)を取得
- 工事の契約書がない事業者様の建設業許可(とび・土工、建築一式)を取得
- 一級施工管理技士の講習を受けることなく建設業許可(解体業)を取得など
その他許認可申請実績
宅建業関連申請代行業務
・宅地建物取引業関連
・宅地建物取引士登録
産業廃棄物業諸手続
・産業廃棄物・特管廃棄物収集運搬業
・一般廃棄物収集運搬業
・各種変更届
建築士関連申請代行業務
・建築士事務所登録
その他許認可関連申請代行業務
・法人設立
・諸手続相談
料金
建設業 | サービス料金(税抜) | 備考 |
建設業許可(新規) | 100,000円 | 別途証紙代が必要です。 |
建設業許可(更新) | 70,000円 | 別途証紙代が必要です。 |
業種追加 | 70,000円 | 別途証紙代が必要です。 |
各種変更届 | 30,000円 |
※大臣許可のサービス料金は上記料金の1.5倍となります。
宅建業 | サービス料金(税抜) | 備考 |
宅建業免許(新規) | 100,000円 | 別途印紙代が必要です。 |
宅建業免許(更新) | 70,000円 | 別途印紙代が必要です。 |
各種変更届 | 30,000円 |
※大臣許可のサービス料金は上記料金の1.5倍となります。
産廃業 | サービス料金(税抜) | 備考 |
収集運搬許可(新規) | 100,000円 | 別途印紙代が必要です。 |
収集運搬許可(更新) | 70,000円 | 別途印紙代が必要です。 |
各種変更届 | 30,000円 |
※特殊事例は応相談
その他関連業 | サービス料金(税抜) | 備考 |
建築士事務所登録(新規・更新) | 50,000円 | 別途印紙代が必要です。 |
建設会社設立 | 100,000円 | 別途登録免許税が必要です。 |
各種変更届 | 30,000円 |
上記以外の建設業関連の許認可につきましてはお問い合わせください。誠実に対応いたします。
経審(経営事項審査)
決算変更届から経営分析、経営評価、各種入札申請までワンストップで完了! 弊所の強みは建設業経理資格をフル活用した圧倒的評価アップサポートとスピード申請です。数字が苦手な経営者様を強力バックアップいたします。安心してお任せください。
料金
業務内容 | サービス料金(税抜) | 備考 |
経審(経営事項審査)申請 | 100,000円 | 別途証紙代が必要です。 |
市・町村への入札参加申請 | 50,000円 | |
省庁・国への入札参加申請 | 150,000円 | 統一資格審査申請 |
入札参加申請に関する変更届 | 30,000円 |
※大臣許可のサービス料金は上記料金の1.5倍となります。
キャンセルについて
①やむをえない理由がある場合に限り、キャンセルをお受けいたします。
②実費分ですでに支払い済みの分に関してはご返金できません。
③業務着手後のキャンセルは、業務の進行度合いに応じて料金をいただきます。
※書類作成が完了してからのキャンセルはお受けできません。
よくあるご質問
Q.行政書士に依頼する場合と、自分でやる場合の違いは?
面倒な書類作成や、役所との折衝・協議を全てお任せいただけます。
なにより行政書士の経験によって「お客様だけでは取ることができなかった許可」を取れる場合が多くあります。
Q.万一、許可が取れなかった場合はどうなりますか?
申請にかかった代理手数料【すべてを返金】いたします。